こんにちは!
ちょっかんライフです。
今回も一人暮らしの直観レーダーにピピピッと引っかかったアレコレを取り上げてまいります。
開催まであと1年を切った『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2026』。
Embed from Getty Images 2023年
準決勝を前に侍ジャパンの大谷(左)と「腕組みポーズ」のアロザレーナ。
前回大会では日本代表・侍ジャパンと激闘の末、”村神様”の逆転サヨナラで決勝進出を逃しました。
本記事では2025年シーズン、メジャーリーグで開幕ロースター入りしているメキシコゆかりの選手にフォーカス。
WBC2026で予想される同国の ”代表チーム*ロースター” を紹介していきます。
どうぞ最後までお付き合いください。
*ロースター:試合出場資格を持つ選手登録枠のこと
WBC2026 トーナメント フォーマット
WBC2026では、20か国の代表チームが、4 POOL(A,B,C,D)に分かれたグループに5チームずつ配属され、1次ラウンドをトーナメント方式で競い合います。
メキシコチーム/決勝ラウンドまでの流れ
Embed from Getty Images 2023年
前回大会はプールCで出場。
メキシコ代表チームは、POOL B(プール B)に配属。
POOL B(ヒューストンプール) | アメリカ | メキシコ | イタリア | イギリス | ブラジル |
1次ラウンド
WORLD BASEBALL CLASSIC
試合日程 | 対戦カード |
---|---|
2026/03/06 | メキシコ – イギリス |
2026/03/06 | アメリカ – ブラジル |
2026/03/07 | ブラジル – イタリア |
2026/03/07 | イギリス – アメリカ |
2026/03/08 | イギリス – イタリア |
2026/03/08 | ブラジル – メキシコ |
2026/03/09 | ブラジル – イギリス |
2026/03/09 | メキシコ – アメリカ |
2026/03/10 | イタリア – アメリカ |
2026/03/11 | イタリア – メキシコ |
準々決勝ラウンド
WORLD BASEBALL CLASSIC
試合日程 | 対戦カード |
---|---|
2026/03/13 | POOL A 2位 – POOL B 1位 |
2026/03/14 | POOL B 2位 – POOL A 1位 |
*POOL Bのアメリカがヒューストンでの準々決勝に進出した場合、1位か2位かに関係なく3月13日に試合が行われる
決勝ラウンド
Embed from Getty Images 2023年
前回第5回WBC準決勝では日本と激突。
WORLD BASEBALL CLASSIC
準決勝日程 | 対戦カード |
---|---|
2026/03/15 | 準々決勝 勝者 – 準々決勝 勝者 |
2026/03/16 | 準々決勝 勝者 – 準々決勝 勝者 |
決勝日程 | 対戦カード |
---|---|
2026/03/17 | 準決勝 勝者 – 準決勝 勝者 |
WBC2026 予想ロースター
今現在MLBで開幕ロースター入り(傘下で調整中も一部含む)しており、尚且つ、WBC2026出場に期待のかかる選手を一挙公開。
メキシコ代表/参加有資格メジャーリーガー
Embed from Getty Images 2009年
第2回WBCでは敗者復活戦で再戦を制したものの2次ラウンド敗退。
捕手
- ◎オースティン・バーンズ(ドジャース)36歳
- アレハンドロ・カーク(ブルージェイズ)27歳
※文頭◎は前回大会出場
※( )内は現所属球団
※選手年齢表記は2026年3月6日~11日に実施される「1次ラウンド」時点のものとします
内野手
- ◎ジョナサン・アランダ(レイズ)27歳
- ◎イサーク・パレデス(アストロズ)27歳
- ◎ロウディ・テレス(マリナーズ)30歳
- ◎ルイス・ウリアス(アスレチックス)28歳
- ◎ジョーイ・メネセス(メッツ傘下)33歳
- ラモン・ウリアス(オリオールズ)31歳
外野手
- ◎ランディ・アロザレーナ(マリナーズ)31歳
- ◎ジャレン・デュラン(レッドソックス)29歳
- ◎アレク・トーマス(ダイヤモンドバックス)25歳
- ◎アレックス・バドゥーゴ(ベルドゥーゴ)(ブレーブス傘下)29歳
- ルイス・ゴンザレス(ジャイアンツ)30歳
投手
- ◎ハビエル(ハビアー)・アサド(カブス)28歳
- ◎ジオバニー・ガジェゴス(ドジャース傘下)34歳
- ◎ジェラルド(ヘラルド)・レイエス(アスレチックス傘下)32歳
- ◎ジョジョ・ロメロ(カージナルス)29歳
- ◎パトリック・サンドバル(レッドソックス)29歳
- ◎ホセ・ウルキディ(タイガース)30歳
- ◎タイフアン・ウォーカー(フィリーズ)33歳
- ビクター・アラノ(ナショナルズ)31歳
- オマー・クルーズ(パドレス)27歳
- ダニエル・ドゥアルテ(ツインズ)29歳
- マヌエル・ロドリゲス(レイズ)29歳
メキシコ代表候補/2025シーズン成績
上記の中からさらに厳選した野手たちの、今季2025年シーズン成績が以下表です。
※今後MLB公式等の各主要メディアから予想ラインアップなどがリリースされ次第、別途加筆。
◆ WBC2026代表候補者の2025年レギュラーシーズン成績(※都度更新)
選手名 | 試合 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|
アレハンドロ・カーク | 19 | .211 | 6 | 1 | 前回WBCは家族の出産立合いのため辞退 |
ランディ・アロザレーナ | 25 | .200 | 17 | 4 | 前大会キューバ亡命後帰化した同国代表で参加 |
ジャレン・デュラン | 26 | .250 | 11 | 1 | カリフォルニア生まれだが父親がメキシコ出身 |
アレックス・バドゥーゴ | – | – | – | – | メジャーコールアップ間近のメキシコ系アメリカ人 |
アレク・トーマス | 20 | .277 | 11 | 0 | 次大会参加となれば25歳での連続出場に |
イサーク・パレデス | 24 | .233 | 13 | 4 | 今季カブスからトレード移籍しアストロズへ |
ジョナサン・アランダ | 23 | .314 | 13 | 4 | 2022年メジャーデビューのレイズ生え抜き26歳 |
ルイス・ウリアス | 13 | .258 | 3 | 2 | 前回準決勝で佐々木朗希から先制3ランを放った |
ロウディ・テレス | 19 | .163 | 11 | 4 | 今季マリナーズに移籍し開幕ロースター入り |
本記事では次回WBC本番に向け、新たな動きがあり次第つど更新してまいります。