こんにちは!
ちょっかんライフです。
今回も一人暮らしの直観レーダーにピピピッと引っかかったアレコレを取り上げてまいります。
開催まであと1年を切った『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2026』。
WBC2026では、20か国の代表チームが、4 POOL(4 プール A,B,C,D)に分かれたグループに5チームずつが配属され、1次ラウンドをトーナメント方式で戦います。
その中のPOOL A に属し、プエルトリコ、キューバ、カナダ、コロンビアと同組となったパナマ。
現在MLBには、次回WBC代表メンバー入りの可能性がある現役メジャーリーガーは、はたしてどれくらいいるのでしょうか。
ということで本記事では、パナマ出身、または同国にルーツやゆかりがある、もしくは前回WBC2023で代表経験がある、これらいずれかに当てはまるメジャー現役選手を紹介していきます。
どうぞ最後までお付き合いください。
パナマにゆかりのあるメジャーリーガー
捕手
ミゲル・アマヤ
Embed from Getty Images 2025年
今シーズン、今永投手との好バッテリーも見どころの一つ。
Embed from Getty Images 2025年
MLB東京シリーズで阪神タイガースとのエキシビションゲーム前に打撃練習。
現所属 | 生年月日(年齢) | 特記 |
---|---|---|
カブス | 1999年3月9日(26歳) | 2015年アマチュアFAでプロ入りし23年5月にメジャー初昇格。年齢離れした統率力を誇る攻撃型捕手。 |
イバン・ヘレーラ
Embed from Getty Images 2025年
3本のHRを打った後、同僚からクーラーボックスの中身をぶちまけられる。
現所属 | 生年月日(年齢) | 特記 |
---|---|---|
カージナルス | 2000年6月1日(24歳) | 広角にライナーを飛ばす好打者で、研究熱心さも捕手向きとされる。WBC2023はチーム優先し辞退。 |
内野手・外野手
ホセ・カバレーロ
Embed from Getty Images 2025年
スタインブレナー・フィールドで行われた試合でタイムリーシングルヒット。
現所属 | 生年月日(年齢) | 特記 |
---|---|---|
レイズ | 1996年8月30日(28歳) | 前大会WBC2023のパナマ代表。マリナーズから移籍した2024シーズンは、44盗塁で盗塁王を獲得。 |
レオ・ヒメネス
Embed from Getty Images 2024年
昨シーズンは63試合に出場。今季2025年現時点では控え選手に回っている。
現所属 | 生年月日(年齢) | 特記 |
---|---|---|
ブルージェイズ | 2001年5月17日(23歳) | 2017年プロ入り後は傘下のルーキー級でプレー。三振が少なく選球眼に長け、四球を選べる能力が高い。 |
エドムンド・ソーサ
Embed from Getty Images 2025年
春季トレーニング試合で勢いをつけレギュラーシーズンに臨んでいる。
現所属 | 生年月日(年齢) | 特記 |
---|---|---|
フィリーズ | 1996年3月6日(29歳) | 右投右打のショートストップ(遊撃手)で、守備範囲の広さと俊足、強肩が特徴。 |
投手
パオロ・エスピーノ
現所属 | 生年月日(年齢) | 特記 |
---|---|---|
ナショナルズ | 1987年1月10日(38歳) | 2006年の第1回WBCから3度連続のパナマ代表。WBCでの役割は主に*セットアッパーとしての起用。 |
*セットアッパー:クローザー(抑え投手)の前で試合を壊さぬようにリードをキープする役割を担う救援投手のこと
ジャスティン・ローレンス
現所属 | 生年月日(年齢) | 特記 |
---|---|---|
パイレーツ | 1994年11月25日(30歳) | 2歳の時にアメリカへ移住したが、WBC2023にはパナマ代表で出場。今季新チームでロースター入り。 |
以上、来年に控えるWBC代表メンバー入りの可能性がある現役メジャーリーガーたちを紹介しました。
この先、パナマの正式なWBC2026スターティングラインアップ等が発表され次第、メンバーらのMLB今シーズン成績などもお届けしていきますのでチェックしに来てください。
本記事は随時更新し、フレッシュな情報を皆さまと共有してまいります。