こんにちは!
ちょっかんライフです。
日常のなかで、直観レーダーにピピピッと引っかかったアレコレを取り上げるページーー。
オールMLBチーム2025ファン投票が始まった!
メジャーリーグベースボール(MLB)で、2019年11月に創設されたオールMLBチーム(All-MLB Team)表彰。
レギュラーシーズンの成績が評価対象で、リーグの区別なくMLBすべての選手から、
❶先発投手(5人)
❷リリーフ投手(2人)
❸捕手
❹一塁手
❺二塁手
❻三塁手
❼遊撃手
➑外野手(3人)
➒指名打者
計16人を選出。
「ファーストチーム(1軍)」と「セカンドチーム(2軍)」に分けて表彰されます。
ファン投票と専門家の評価によって決定しますが、MLB.comでは今年2025年シーズンのファン投票が開始されました。
今回は、日本からの投票の仕方についてお伝えしていきます。
ベスト・オールMLBチーム
より正確なベストメンバーを選出できる!
オールMLBチームは、シーズン途中に開催されるオールスターゲーム投票に比べ、ワンシーズンを通じた総評価で投票されることから、より正確なベストメンバーが選出されると言えます。
ちなみに、2024年のベストメンバーがこちら。
ポジション | ファーストチーム | セカンドーム |
---|---|---|
先発投手 | コービン・バーンズ、クリス・セール、ポール・スキーンズ、タリク・スクーバル、ザック・ウィーラー | ディラン・シース、今永昇太、マイケル・キング、セス・ルーゴ、フランバー・バルデス |
リリーフ投手 | エマヌエル・クラセ、ライアン・ヘルズリー | メイソン・ミラー、カービー・イエーツ |
捕手 | ウィリアム・コントレラス | サルバドール・ペレス |
一塁手 | ブラディミール・ゲレーロJr. | ブライス・ハーパー |
二塁手 | ケテル・マルテ | ホセ・アルトゥーベ |
三塁手 | ホセ・ラミレス | マニー・マチャド |
遊撃手 | ボビー・ウィットJr. | フランシスコ・リンドーア |
外野手 | ムーキー・ベッツ、アーロン・ジャッジ、フアン・ソト | ジャレン・デュラン、T・ヘルナンデス、ジャクソン・メリル |
指名打者 | 大谷翔平 | ヨルダン・アルバレス |

オールMLBチームの主な記録は他にもあるよ!
連続選出記録
●サルバドール・ペレス(捕手)2回
●フレディ・フリーマン(一塁手)5回
●DJ・ルメイユ(二塁手)2回
●フェルナンド・タティスJr.(遊撃手)2回
●フアン・ソト、アーロン・ジャッジ(外野手)2回
●大谷翔平、ヨルダン・アルバレス(指名打者)4回
●ゲリット・コール(先発投手)3回
●リアム・ヘンドリックス(リリーフ投手)3回
パドレスのフェルナンド・タティスJr.は、
2020年、21年の2回とも遊撃手としてオールMLBチームのファーストチームに選出。
2025年は外野手としてホームラン級の当たりを驚愕プレーで阻止してきましたから、投票結果が楽しみなプレーヤー。
複数ポジション部門でのW選出者
●大谷翔平(指名打者部門&先発投手部門)2021年
●大谷翔平(指名打者部門&先発投手部門)2022年
●大谷翔平(指名打者部門&先発投手部門)2023年
投手・大谷にとっての2025年シーズンは、
防御率2.87と素晴らしい成績を残しましたが、リハビリ期間ということで47イニングしか投げていません。
したがって今年もDH部門のみのノミネートですが、複数ポジションでの選出は来期以降に実現するかもしれません。
複数ポジションでの選出者
●マーカス・セミエン(遊撃手)2019年
●マーカス・セミエン(二塁手)2021年
今年の9月17日で35歳となったセミエンですが、
2019年アスレチックス時代は全162試合出場で打率.285、33本塁打、92打点。オフには新設されたオールMLBチームのセカンドチームに選出。
ブルージェイズと単年契約を交わした2021年は二塁手として45本塁打最多記録保持者となり、オールMLBチームのファーストチームに選ばれました。
シーズン最多選出チーム
●ヒューストン・アストロズ6人(ファーストチーム2人、セカンドチーム4人)2019年
●テキサス・レンジャーズ6人(ファーストチーム2人、セカンドチーム4人)2023年
オールMLBチーム ファン投票
日本から投票する方法
まずはMLB.comサイトから2025年ベスト・オールMLBの投票画面に入ります。

毎日1回投票することができるのねっ!
◆表示された選手写真&成績を参考に、ポジションごとに指定された人数を選択してタップ

◆最後の画面で、
・自分のメールアドレス入力
・生年月日(プルダウンして選択)
・郵便番号入力(数字のみ)
・国(プルダウンして「JP-日本」選択)
・お気に入りのチームを選択
・メール受信の有無等についてチェック
・投票を送信

今年の投票は10月10日(日本時間11日)に終了し、選出結果は11月13日(日本時間14日)に発表されます!