こんにちは!
ちょっかんライフです。
日常のなかで、直観レーダーにピピピッと引っかかったアレコレを取り上げるページーー。
Embed from Getty Images 2007年
クレイグ・ビジオが通算3000安打達成
「3000本安打クラブ」は、野球界全体で最も名高く、メンバー入りが困難なクラブのひとつです。
メジャーリーグの歴史において、これまで3000本もの安打を達成した選手は33人とごくわずか。彼らはまさしく特別な存在であり、メンバーのほとんどが米野球殿堂入りしているレジェンドたち。
じつは現在、2025年シーズン半ばを過ぎてこの記録到達を目前としている現役選手は1人もいません。(現時点での現役最多はフレディ・フリーマン(ドジャース)の2369安打)。
ということで今回は、稀少な3000ヒットクラブ・メンバーのうち、2000年以降の達成者10人を最新順にご紹介。
どうぞ最後までお付き合いください。
MLB3000安打クラブメンバー
ミゲル・カブレラ
達成日 | 2022年4月23日(シングルヒット) |
達成時年齢 | 39歳 |
所属(当時) | タイガース |
安打数 | 3174 |
米野球殿堂 | 引退後5年以内のため殿堂入りしていない |
Embed from Getty Images
カブレラは、3年前の2022年にライトへのシングルヒットを放ち、栄えある同クラブ33人目のメンバーとなりました。
ア・リーグMVPを2回、MLB45年ぶりの記録で三冠王にも輝いた彼は、ベネズエラ出身者としては初、ラテンアメリカ出身選手では7人目となる3000安打達成者。
さらに、通算3000安打・500本塁打・600二塁打を記録した史上3人目の選手でもあります。
メジャーリーグでの晩年には、一塁に進塁してきた大谷翔平にいたずらを仕掛けるなど、オチャメな一面も見せていました。
カブレラは23年シーズン限りでMLBを引退しましたが、母国のファンにプレーを披露するためベネズエラリーグへの復帰を決断。2007-08シーズンにも同リーグでプレー経験のある彼は今、17年ぶりに本国のファンを沸かせていることでしょう。
アルバート・プホルス
達成日 | 2018年5月4日(シングルヒット) |
達成時年齢 | 38歳 |
所属(当時) | エンゼルス |
安打数 | 3384 |
米野球殿堂 | 引退後5年以内のため殿堂入りしていない |
Embed from Getty Images
かつてドラフトでは、年齢やポジション、体格などが懸念され、13巡目にしてようやく指名を受けたプホルス。
マイナー時代、スプリングトレーニングでマーク・マグワイアがその才能を見出し、監督に彼のロースター入りを進言。メジャー昇格を果たすと新人離れした成績をマーク。そこからはMLBにおける最高打者の1人として歴史にその名を刻み続けることになります。
将来の野球殿堂入りが確実視されている数少ない選手に含まれるプホルスですが、2018年エンゼルス時代にMLB18年目、2606試合目にして史上32人目の3000本安打を達成。これにより、3000安打・700本塁打・2000打点という史上2人目となる記録も打ち立てました。
「母国では、この瞬間を待っていた1千万人以上の人々がこの数日間寝ずに起きていた。これは、昨年この偉業を成し遂げた友エイドリアン・ベルトレと分かち合える瞬間でもある。アメリカに来てそれを達成した2人目のドミニカ出身の選手になれることは、本当に特別なことです。“There were 10 million-plus people staying up and missing sleep over the last couple days waiting for this moment. This is a moment that I share with my friend Adrian Beltre, who accomplished that last year. To be able to come to the United States and be the second Dominican-born player to accomplish that is pretty special.”」
近況では、今年2月末に複数のメディアが報じた、2026年WBCでドミニカ共和国の代表監督にプホルス氏が就任する予定といったニュースが話題を集めたところです。
エイドリアン・ベルトレ
達成日 | 2017年7月30日(二塁打) |
達成時年齢 | 38歳 |
所属(当時) | レンジャーズ |
安打数 | 3166 |
米野球殿堂 | 2024年選出(得票率95.06%) |
現在、中東・南アジアを拠点とするプロ野球リーグ、ベースボール・ユナイテッドの球団でGM(ゼネラルマネージャー)を務めるベルトレ。
前出のプホルス氏の談話にもありましたが、ドミニカ共和国出身としては初の通算3000安打を達成した選手です。一見すると強面(コワモテ)ながら、じつは気さくで面倒見の良い性格でも知られ、周囲からの人望が厚い人物。
「『これで終われる。ファンを待たせたくない。家族も待ってる。もう1日だって引き延ばしたくない』って思ってたよ。“I thought, ‘This has to be it, I don’t want to have the fans waiting, my family is waiting for it. I don’t want to drag it one more day.’」
イチロー
達成日 | 2016年8月7日(三塁打) |
達成時年齢 | 42歳 |
所属(当時) | マーリンズ |
安打数 | 3089 |
米野球殿堂 | 2025年選出(得票率99.75%)393/394票 |
Embed from Getty Images
NPBでは9年間プレーし1278安打を記録。27歳でメジャーに飛び込み、シーズン最多安打記録を7回樹立したイチローは、42歳でライトフェンス越えの三塁打を放ち、通算3000安打を達成。三塁打で3000安打クラブに加わった史上2人目の選手となりました。
MLB傘下外のリーグとの合算で見てみると・・・
イチローは2013年8月段階で、すでにNPB一軍時代とMLB併せて4000本安打を達成。NPB一軍とMLBの通算安打数は4367本であり、野球界のプロリーグ「一軍」における通算安打数では世界NO.1の記録。他にもNPB二軍時代に156本安打をマークしていて、それを合算すると通算安打数は4523本に…。
「3000という数字そのものよりも、チームメイトたちが出てきて、彼らがどれほど幸せそうにしていたか、そしてファンがどれだけ温かく迎えてくれたかを見たとき、3000という数字や自分のプレー以上にチームメイトとファンの皆さんへの感謝が湧き上がりました。それが今、私にとっての強い思いです。」
アレックス・ロドリゲス
達成日 | 2015年6月19日(ホームラン) |
達成時年齢 | 39歳 |
所属(当時) | ヤンキース |
安打数 | 3115 |
米野球殿堂 | 禁止薬物使用疑惑により殿堂入りしていない |
Embed from Getty Images
ヤンキースタジアムには特製マークボールが用意され、44588人のファンが歴史を目撃しようと待ち構える中、ロドリゲスは1回の打席で決めてみせました。
豪快なホームランによる通算3000安打達成。これは史上3人目の偉業であると同時に、2年連続の快挙。チームメイトのデレク・ジーターもまた2011年に同じ記録を残していたのです。
2014年に1シーズンの出場停止処分から復帰したロドリゲスは感極まりながらコメント。
「感謝しています。ヤンキースが私にユニフォームを再び着る機会を与えてくれたことに、心から感謝しています。昨年は、まさかあのユニフォームを再び着られる日が来るとは夢にも思っていませんでした。そして、このスタジアムで、こんなに多くのファンの前でプレーできるなんて。スタインブレナー家とヤンキース球団全体に感謝します。“I’m grateful. I’m extremely appreciative to the Yankees giving me an opportunity to put the uniform back on, There were days last year that I never thought I would sometimes get that uniform back on and to be able to play in this stadium in front of these fans. And for that I’m thankful to the Steinbrenner family and the whole Yankee organization.”。」
デレク・ジーター
達成日 | 2011年7月9日(ホームラン) |
達成時年齢 | 37歳 |
所属(当時) | ヤンキース |
安打数 | 3465 |
米野球殿堂 | 2020年選出(得票率99.75%) |
Embed from Getty Images
ヤンキース一筋20年、ニューヨークに限らず全米規模で注目を集め人気の高かったたスーパースター。
2011年7月、この日の初打席で2999安打に到達していた「ザ・キャプテン」ジーター。48103人の観客からの大歓声を浴びながら打席に立ち、フルカウントから粘った末に放たれた打球は左翼席直撃のホームラン。
ヤンキースのベンチからは総出で出迎え祝福、相手チームもダグアウトを出て拍手、そして試合中ずっと続いていた声援は更に大きくなり、数分間鳴り止まなかったといいます。
これによってメジャーの歴史上28人目、ヤンキース史上初の3000本安打を達成。本塁打で成し遂げたのはMLBで2人目、37歳という年齢では4番目に若い記録となりました。
ジーターは現役最後の試合で3465本目の安打を打ち、20年間のキャリアに幕を閉じています。
「時は過ぎ去り、思い出もいつか薄れるけれど、家族だけは永遠なんだ。そして私はこのヤンキースという家族の一員であることを永久に感謝し続けます。“I learned the time flies, memories fade, but family is forever. And I’ll be eternally grateful to be a part of the Yankee’s family.”」
クレイグ・ビジオ
達成日 | 2007年6月28日(シングルヒット) |
達成時年齢 | 41歳 |
所属(当時) | アストロズ |
安打数 | 3060 |
米野球殿堂 | 2015年選出(得票率82.7%) |
現役時代の全てをアストロズで過ごした球団生え抜きプレイヤー、クレイグ・ビジオ。
通算試合・通算安打・通算二塁打・通算得点などでアストロズの球団記録を保持する、球団史を代表する選手のひとり。
2007年は3000安打まであと70本というところで迎え、6月最終週にMLB史上27人目となる通算3000安打を達成。
そしてこの金字塔を打ち立てた1カ月後、ゲーム前のインタビューに応じ同シーズン限りでの現役引退を表明すると、なんとその試合で決勝満塁本塁打を放ってみせたのでした。
アストロズはビジオの功績を称え他の殿堂入り選手と同様に、彼の背番号「7」を永久欠番へと指定しています。
ラファエル・パルメイロ
達成日 | 2005年7月15日(二塁打) |
達成時年齢 | 40歳 |
所属(当時) | オリオールズ |
安打数 | 3020 |
米野球殿堂 | 禁止薬物使用疑惑により殿堂入りしていない |
キューバで生まれ、祖国の革命をきっかけに家族とアメリカに移住したパルメイロは、1990年代にオリオールズで活躍した名スラッガー。
メジャーリーグでのキャリアを終えるため復帰したオリオールズでの最終シーズン、マリナーズ戦で打点二塁打を放ち、通算3000安打を達成しました。
また、通算569本のホームラン記録を持ち、MLB史上、通算3000安打と500本塁打の両方を達成した7人の選手のうちの一人でもあります。
「ベースを回っている間は感覚が麻痺してしまったようで、あまり覚えていないんだ。“I was numb going around the bases, I don’t remember much.“」
リッキー・ヘンダーソン
達成日 | 2001年10月7日(二塁打) |
達成時年齢 | 42歳 |
所属(当時) | パドレス |
安打数 | 3055 |
米野球殿堂 | 2009年選出(得票率94.80%) |
他より抜きん出た盗塁数、先頭打者としての出塁率の高さなどから、「メジャーリーグ史上最高のリードオフマン」「スティールマン(盗塁マン)」と呼ばれたヘンダーソン。
多くの球団を渡り歩きましたが、2度目の在籍となったパドレスでのシーズン最終日に通算3000安打を達成。
この最終戦はチームメイトのトニー・グウィンにとってメジャー最後の引退試合であり、スタジアムには6万人を超える大観衆が詰めかけていましたが、観客はヘンダーソンが歴史に名を刻む瞬間もまた同時に目にすることができたのでした。(65歳没)
カル・リプケン・ジュニア
達成日 | 2000年4月15日(シングルヒット) |
達成時年齢 | 39歳 |
所属(当時) | オリオールズ |
安打数 | 3184 |
米野球殿堂 | 2007年選出(得票率98.5%) |
Embed from Getty Images
リプケンは既に偉大な記録2632試合連続出場を果たし、その伝説を確固たるものにしていました。
プロ入りからオリオールズ一筋の彼は40歳の誕生日を迎える4カ月前、ミネソタ州メトロドーム(ツインズのかつての本拠地)でセンターへのライナー性ヒットを放ち、3000安打を達成。
一塁コーチのエディ・マレーと喜びを分かち合いました。マレー自身も3000安打クラブのメンバーであったばかりか、5年前には自身も同じメトロドームでこの記録も達成した共通点があったのです。
「ホッとしました。肩の荷が下りたような気がしました。自分がどれだけ幸運だったか、そして選手としてどんなスタートを切ったか、その原点を想起しました。“I was relieved; I felt a weight was lifted from my shoulders, I thought about how lucky you are and how you started.”」